こんにちは。
汗ばむ陽気が続きますね。
皆さんは、紫外線の予測分布図をご覧になったことはありますか?
気象庁のページからご覧いただくことができる以下の分布図を見ることができ、スキンケアとの関連が深いのでシェアさせていただきますね。
気象庁のページでは、
紫外線を浴びすぎることによる皮膚や眼に与えるデメリットがあると考えられることや、
さらにオゾン層破壊によって地上に到達する紫外線量は増加し続けているため、
《「UVインデックス(UV指数」を活用した紫外線対策の実施を推奨します。》と書かれています。
「UVインデックス(UV指数」とは?
紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、
紫外線の強さを指標化したもの。
気温が同じでも、北海道、東京、沖縄では紫外線量が大きく異なります。
紫外線量の高い地域にお住まいの方やその地域にご旅行で行かれる際には、特に紫外線対策を行い、ビタミン、ミネラル補給、抗酸化作用の高い食品を積極的に取り入れるなど意識していただくと良いですね。
さらに紫外線は、波長の長さによって3つに分けられます。このうち肌に影響をもたらすのは、UV-A、UV-Bの2つで、地表に降り注ぐ紫外線の9割ほどを占めると言われるのがUV-Aです。
シワ、シミ、たるみの原因となる光老化の原因「UV-A」
UV-Aは、波長が長く、窓ガラスも透過して車中やお部屋の中にいる私たちの肌にも到達し、シワやたるみの原因となりますので、いつでも対策したいものです。
また、UV-Aはメラニン色素の生成を促進し、シミが目立つ原因をつくるため、肌の老化の原因の一つである光老化「シワ、シミ、たるみ」対策をしっかり行いましょう。
目に見える炎症はなくても、紫外線を浴び肌が元気ないなと感じるときには、
ピーリングで余分な角質を除去し、ターンオーバーを正常に整えましょう。
炎症はないけれど、肌に元気がないなと思ったら!!
オリーブ種子皮粉とホホバビーズがごわつく肌をやわらかくしながら、うるおいのある肌に導きます。
粒子の細かい植物由来のピーリング剤なので肌への負担はおさえながらも角質ケアでき、
その後化粧水やオイルなどの浸透性が高まり、肌回復を促します。
日焼け、シミ、そばかす、色素沈着の原因となる「UV-B」
日焼け、シミ、そばかす、色素沈着の原因となるUV-B。UV-Bは肌表面の細胞を損傷してヤケドのように赤くなる(サンバーン)、メラニン色素の沈着が褐色になる(サンタン)、UV-Bを大量に浴びることによって赤みなどの炎症として現れシミやそばかす、色素沈着の原因になります。
赤みや炎症が起きてしまったら!!
赤みや炎症が起きてしまったら、シアーナフェイシャルローションでのパックやカレンドラベビーオイルでのケアをしましょう。
いつでも「紫外線ケア始めてますか?」をご参照くださいね。
肌への負担を少なくする、 ポイントメイクのクレンジング方法
前回のコラムで、「クレンジングは指先だけでなく、指の腹全体を使って行うことやひじを回すようにすることで、やさしく摩擦などの負担を軽減させる」とお伝えさせていただきました。
今回は、ポイントメイクのクレンジングについてもご紹介しますね。
ポイントメイクのクレンジングにおすすめなのは「アーモンドオイル」
良質なオーガニックのものをぜひお選びくださいね。
◎アイメイク
濡らしてかたく絞ったウエットコットンを半分に割き、アーモンドオイルを馴染ませ、
やさしく拭き取ります。
目の下は目尻から目尻へ一回転してやさしく拭き取ります。
アイラインは綿棒にアーモンドオイルを馴染ませて使うのも◎
◎眉
クレンジングで見落としがちな眉はニキビができたりと意外にもトラブルで悩む方が
多いもの。
濡らしてかたく絞ったウエットコットンを半分に割き、アーモンドオイルを馴染ませ、左右にいったりきたりさせてしっかりアイブロウを落としましょう。
◎リップ
濡らしてかたく絞ったウエットコットンを半分に割き、アーモンドオイルを馴染ませ、
やさしく拭き取ります。
上唇、下唇ともに、口角から中央へ。
口紅はシワに入りこみやすいので、縦ジワを開きながら縦の向きにもふき取ります。
コットンを4つ折りにした角を使うと◎
メイクは楽しいもの。
しかし、クレンジングによる肌への負担を軽減して、肌をしっかり休めて回復させてあげましょう。
次回もどうぞお楽しみに♪
美容家 Caoru
バンタンデザイン研究所:ヘアメイク科/フェイシャル専科講師
日本エステティック業協会 AEA 認定講師
日本エステティック業協会 AEA インターナショナルエステティシャン
大手エステティックサロンにてエステティシャン~スパマネージャーを歴任、技術とホスピタリティなどの経験を積み、各界の VIP や有名女優を担当しゴッドハンドと言われる。
その後美容商社、化粧品メーカーにて海外ブランドのナショナルトレーナーとして国内のサロ ンへ講習を担当する。
フランス・パリ、イタリア・ミラノの美容学校との提携にて海外のフェイシャル、ボディテクニックを習得後、独立し、美容コンサルティングとしてホテルスパ、化粧品メーカーなどのコンサルティング、美容学校、プロの技術者向けに技術指導をするかたわら 2017 年スキンケアアプリ開発監修を行い現在に至る。
https://leclat-beauty.com/